・ファイアーエムブレム 紋章の謎 (SFC)
某氏曰く、ドーピングは禁忌であるとか何とか。今の自分なら同じコトを思います。
いやでも道中拾ったのは使えるべきでしょ。買うのはクソゲーとして。
まぁ、そんな感じのデータです。1つだけドーピングしてないデータ有るから面白いかも。
ミネルバ姉さん(*´Д`*)ハァハァ
・ロマンシングサガ3 (SFC)
サガ信者曰く、3はサガじゃないそうです。。
そのサガじゃないサガにおいて、ユリアンは主人公中一番の不人気。
デフォルトだと幼馴染みから速攻で姫様に乗り換えたりするようなヤツなので。
ただまぁ、主人公なら幼馴染みエンド(?)へ行けます。
エレンと二人旅で道中進めまくるのが俺のジャスティス。
・・まぁソレはさておき、アイテムコンプし損ねてるデータです。
水心の爪と降魔の剣が無い。他のは多分あったと思う・・けど自信ないや。
他の欠陥としては、人数制限の絡みでレオニード辺りが仲間に出来ないとか。
まぁそんな感じ。技とかはコンプしてあるんですけども。あと小剣はロビン担当。棍棒は担当居たかな・・・
・聖剣伝説3 (SFC)
これまた3というコトで不人気。自分も2と比べたらアレだと思う。
正確に言えば2の評価が高すぎた感じ。
あと名前が痛い。リースが同じクラスばっかで入ってるのも痛い。イタイイタイイタイ。
で、まぁ内容的には特別なことはしてないハズ。全エンディング見られます、くらい?
・ファイナルファンタジー5 (SFC)
男1女3のパーティーというエロゲーな大作RPG。
システム的には最高なんだけど、ストーリーを見るととんでもねぇご都合主義だったりして大変大変。
ソレでも当時は何も疑問に思わずにプレイしたものです。カメェェェッー!
・・で、中身は一番上のがアイテムコンプだったと思う。後のは知らん。知らんったら知らん。
・ブレスオブファイア -竜の戦士- (SFC)
カプンコのRPG。例によってドット絵でガシガシ動きます。
初代と2は人気が高くて、ソレ以降はなかったことにしてください、という一派が居るとか居ないとか。
中身を見ると、キャラやストーリーは良い意味で厨臭くて素敵。
システム面では、戦闘が戦略もへったくれも無いのがちょっと。移動時における強制トヘロスなアイテムは素敵だけど。
あと魔法の効果が分かりづらい。すんげえ分かりづらい。そういう意味で手元に攻略本or攻略サイト必須。
セーブデータは上がアイテムコンプ(買える物除く)、中がラストダンジョン攻略前、下がロム買ったときに残ってたデータ(藁
売ったヤツもまさかこんな形で全国ネットに流れるとは思ってもいまい。
まぁ、昔はこーいう楽しみ方があったのです。今は全部メモリーカードだから不可能ですが。
この道の玄人(?)になると、全国のRPGツクールを買い漁り、中の編集中RPGをプレイして日記をつけるそうな。
・ロマンシングサガ1 (SFC)
「殺してでも うばいとる」「ガラハゲ」etcetc・・・
結構変なトコでも有名なRPG。実際問題中身もイカレた作りでマゾには大変好評。
逆にドラクエ系が好きな人には、すこぶる悪評。まぁ元々シリーズ通して大体そんな感じだけど。
バグもキチガイなのが多くて、ソッチ系の人にも好評だったり。
データはアルベルトのしか残ってなくてクソゲーに。
一番右が改造なし@小学生時代プレイ。あとの2つはコード使ってフラグ操作しまくり。
ヒマになったらやり直そうと思う。改造してないヤツは三点制覇すら出来てないデータだし。
ちなみに「いい おなかまですね」のフラグサーチが出来なかったので、殺しちゃいました。
仲間を殺すのはロマサガならデフォルトです。
・ロマンシングサガ2 (SFC)
購入した人の半数近くがクリア出来なかったのではないか、と思わせる難易度のゲーム。
誤植嘘情報まみれの攻略本片手如きでは、実に手ぬるいと言われるほどの知識が必要となります。
3桁のHPに対してザコが4桁出すのは当たり前、味方を謀殺するのはよくある話、
ラスボス手前でセーブして抜け出せなくなるのはお約束、退却ばっかしてたらザコにも勝てなくなったのは自業自得。
正にCAVEのシューティングもビックリな難易度ですが、中身を知れば知るほど面白いゲームです。
データはアイテムコンプ。フレームによる乱数消費という概念が無い上に、
陣形によってはコマンド決定orキャンセルによる乱数消費さえ無いので、FF辺りのコンプとは桁違いの難易度になります。
その上、該当する敵が極めて出づらいだとか、一度きりのチャンスとか、
そもそも落とす敵が鬼のように強いとか、まさに暴力の嵐。そういうの大好きです(*´Д`*)ハァハァ
後はオマケ程度に3333年プレイ。ついでに過去の年代のデータも(コレとコレ)。
・聖剣伝説2 (SFC)
ボス戦後に時が止まることの多い名作。
あとはセーブデータが読み込めなくなるとか、ダンジョンから抜け出せなくなるとか、
ボスだけでは飽きたらず、ザコ敵までハメ技を容赦なく使ってくるとか、
まったくもって初心者に優しくない名作です。
データは極々普通の。
1番目が最終、2番目がマナの聖域突入前、3番目が大神殿突入前、4番目が古代遺跡のルームガーター前。
4番目とかは剣レベルを9にする、の応用のために残しておいただけです。
・ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (SFC)
ほっほっほっほっ。
ここから逃げ出そうとは いけない子供たちですね。
この私がおしおきをしてあげましょう。さあいらっしゃい!
・・データはこれまた普通。名前以外は。1番目が最終、2番目が青年時代前半最終、3番目が結婚直前。
アイテムコンプをしようとしたら幼年時代にて早くも失敗し挫折、
仲魔全種もやろうとしたけど、はぐれメタルは仲魔にならないし、ひとしこのみあるから意味無いしで放置。
そんな感じで全く持って普通のデータです。
名前をまともなのにしたい!なんて方は改造コードを使うといいかもしれません。
・フロントミッションシリーズ ガンハザード
ヒャア がまんできねぇ 0だ!、爆撃しようか!、そんなことをすれば海が汚染されるぞ!等々…
まとめサイトからして何かがおかしい作品。
作品自体はフロントミッションの続編として見ると駄作、
重装機兵ヴァルケン(SFC版)の続編として見ると良作。PS2版は氏ね。
色々と不遇な作品ですが、中身が壮絶に濃いため、今でもスレが破壊とカオスを生み出しています。
データは↑の1が最終データ。
2個目が上から ・海が汚染されるぞ! ・ヒャア がまんできねぇ ・へひゃひゃひゃ ・ヒレツなマネ
となっております。へひゃひゃひゃのステージをクリアすると、次のステージで爆撃しようか!も拝めます。